カテゴリー:「やまトレ」スタッフブログ
-
今日は霞城公園近くにでかけたので、ふら~っと行ってみました。あいにくの雨だったけど、少しお散歩。。。桜は枝先がピンクに色づいてきてましたよ。山形市内は来週あたりが見ごろかな~♪帰りは久々にラーメン…
-
Google検索ランキング2015が発表されました!山形県で検索の多かったトップ1~5位は…【山形県】1.コストコ2.山形市長選挙3.橋本マナミ4.山形食品5.コメダ珈琲やはり…
-
コストコに買い物に行って来ました。会員になっているのでときどき行きます。土日は混み合うので平日を選んで行きますが、新潟、会津、福島、宮城、仙台ナンバーの車も多いですね。…
-
8月5日~7日に開催される花笠祭りのイベントでめずらしい「柿氷」が販売されます。庄内柿と菓子店の共同作品で、庄内柿の柿シロップを使い、柿の甘みと風味が味わえます。柿は加熱すると渋みが出るという難点があ…
-
今日7月1日は「うるう秒」の日でした。標準時と地球の自転速度のずれを調整するということで、午前8時59秒と午前9時00分の間に8時60秒を入れるというものです。なんでも、このうるう秒を廃止しようとする…
-
小国町観光大使の女優奈美悦子さんは雑穀アドバイザーの資格を持っているそうです。その助言を受けて、地元産の雑穀タカキビを使った生麺タイプのうどんをつくりました。紫色でもちもちした食感と、のどごしの良さが楽しめる…
-
全国道の駅マップをもらいました。クイズ東北六件で一番多いのはどの県でしょうか?・・・・・・・答え岩手県 31 秋田県 30 福島県 28 青森県 27 山形県 18 宮城県…
-
山形大学の近くにある「桃華楼」でお昼を食べました。中華料理店で日替わりランチもありますが、ここではいつも「かた焼きそば」を食べます。&n…
-
やまトレには関係ないですが、今日は所要で京都に来ています。観光ではないのでほぼ日帰りですが、せっかくなので京都タワー(お天気が悪いので登らずにお土産やめぐり)と、伏見稲荷に行きました。京都タワ…
-
先週ラーメンを食べましたが、山形県民はラーメンの年間支出金額が全国第1位だそうです。5月28日の「秘密のSHOW」見ました?こちらに山形県民に人気のラーメンが載っています。個人…
やまトレおすすめ情報
-
東北餃子対決!人気の餃子はどっちだ??【山形県】山形牛入り餃子VS【宮城県】牡蠣入り餃子8月より…
-
大人から子供まで家族みんなで陶芸体験(焼き物)が楽しめます。千歳山の麓に平清水焼の窯元がいくつか…
-
大正ロマン漂う温泉街として注目を集める銀山温泉(山形県尾花沢市)NHK連続テレビ小説「おしん」の…
カテゴリ